
2025年7月23日午後11時24分(米東部時間)時点で、ビットコインの価格は前日比1%上昇し、118,945.53ドル(約1,860万円)となっている。一部の投資家が仮想通貨へのエクスポージャーを強めていることが背景にある。
仮想通貨調査企業アーカム・インテリジェンスによると、イーロン・マスク氏のスペースXに関連するアドレスが、3年ぶりにオンチェーンでの動きを見せ、1,308ビットコイン(約1億5,550万ドル相当)を移動させた。このBTCは16のP2PKHアドレスから引き出され、SegWit対応の単一のP2WPKHアドレスに統合された。
ビットコイン価格は抵抗線の下で推移、突破の可能性は?
過去数日間、ビットコイン価格は120,372.33ドル(約1,880万円)の抵抗線を下回る水準で推移している。これまで何度かこの水準を突破する場面はあったものの、日足でこの価格を上回って引けたことはない。

それでも、買い圧力は衰えておらず、強気派は依然としてBTCを支持している。仮にこの抵抗線を明確に上抜けることができれば、ビットコインは過去最高値(ATH)を更新する可能性がある。
一方で、120,372.33ドルの水準で再び反落すれば、次のサポートラインである112,634.85ドル(約1,760万円)への調整も想定される。極端な場合、売り圧力が続けば、104,467.51ドル(約1,630万円)まで下落するリスクもある。
テクニカル指標は短期的な下落を示唆
テクニカル分析では、ビットコイン価格が今後24〜48時間の間に下落する可能性を示唆している。特に注目されるのは、MACD(移動平均収束拡散法)とRSI(相対力指数)の動きだ。
MACDラインとシグナルラインはほぼ同水準で推移しており、直近の動きではMACDラインが下落してシグナルラインに近づいている。これは強気の勢いが弱まっている兆候と考えられる。
また、RSIも過去1週間で単純移動平均(SMA)を下回って以降、その上に回復できていない。この状況は、トレーダーにとって売り手が市場の主導権を握ったサインと受け取られる可能性がある。さらに、RSIの傾きが下向きであることから、売り圧力の強まりも示唆されている。
こうした中でも、一部の投資家はBitcoin Hyper(HYPER)への投資を進めている。登録者数72万人超の人気YouTubeチャンネル「99Bitcoins」は、HYPERを「今買うべきICO仮想通貨の一つ」として紹介している。
ソラナ級の高速処理がビットコインに──Bitcoin Hyperがもたらす革新
ビットコインは長年にわたり仮想通貨市場での優位性を維持しているものの、レガシーブロックチェーンとしては速度やスケーラビリティの面で遅れを取っている。だが、Bitcoin Hyperはレイヤー2のスケーリング技術を活用し、この課題を解決しようとしている。
同プロジェクトはSolana Virtual Machine(SVM)上に構築されており、ソラナのような高速処理をビットコインエコシステムにもたらす見込みだ。
さらに、これによりビットコイン上でもスマートコントラクトが実行可能となり、DeFi(分散型金融)エコシステムの構築が期待されている。これが実現すれば、ビットコインは将来的にも競争力を維持するための重要なアップグレードとなる。
この新しいエコシステムの中核を担うのがHYPERトークンだ。HYPERは取引手段として機能し、ネットワーク内での価値移転を担う。よって、BTC Hyperのレイヤー2上で利用されるアプリが増えるほど、HYPERの需要と価格の上昇が見込まれる。
Bitcoin Hyperのプレセールが急進中
HYPERのプレセールは現在急速に進行中で、これまでに約432万ドル(約6億7,500万円)以上の初期資金を集めている。
YouTubeチャンネル「99Bitcoins」による強気な見通しや、Solana級の速度をビットコインにもたらすという明確なビジョンを背景に、多くの投資家が初期段階でHYPERに熱視線を送っている。
HYPERはプロジェクト公式サイトに設置された購入ウィジェットを通じて簡単に取得でき、価格は現在0.012375ドル(約1.90円)で、ETH、SOL、USDC、USDT、BNB、銀行カードなどで購入可能だ。購入後は、プロジェクトのプレセールステーキングプールに預けることができ、現在は年率223%の利回りが提供されている。
最高のプレセール価格で購入したい投資家は、早めの行動が求められる。HYPERの価格はプレセールの進行に伴い段階的に上昇する予定で、次回の価格引き上げは約38時間後に迫っている。
Bitcoin Hyperの詳細は公式ウェブサイトを確認してほしい。
